東京都内で英語塾を探している人におすすめの人気英語塾7選! 東京英語塾

JPREP 斉藤塾

公開日:2023/02/14
JPREP 斉藤塾のサムネイル画像

JPREP 斉藤塾の基本情報

特徴
少人数指導にこだわっている
入会金
記載なし
料金
記載なし
支払方法
記載なし

JPREP斉藤塾は、世界に通用する英語力を身につけられる英語塾です。小学生から高校生まで、本気で英語を学びたい方から支持を得ています。英語力と教養が身につく環境が整っており、レベルの高い講師陣によって本格的な指導を受けられます。

授業を受けるごとにスキルアップしているのが実感できるでしょう。今回は、そんなJPREP斉藤塾の魅力や特徴をご紹介します。

JPREP斉藤塾の特徴①世界で通用する英語力が身につく英語塾

JPREP 斉藤塾の画像2JPREP斉藤塾は、東京に4校、神奈川に1校ある、小学5年生から高校3年生を中心に指導する英語塾です。「英語力と教養を同時に身につける」といった指導方針を掲げ、世界で通用する英語力を身につけることが目的です。

塾内では、海外トップクラスの大学へ合格するといった高い目標を持ちながら学びます。とはいえ、レベルが高そうと感じる方もいるでしょう。JPREP斉藤塾では、英語を学ぶ強い気持ちをもった方は、誰でも受け入れる体制を整えています。

高い英語力をもつ講師陣が集まっているので、安心して英語を学べるでしょう。また、小学校低学年向けの授業や、英語に特化した保育園・学童保育の導入など幅広く対応しています。

英語力に必要な5つのスキル

英語力は、ただ授業を聞いているだけで身につくスキルではありません。JPREP斉藤塾では、英語力に必要な5つのスキルを習得できます。「話す・書く・読む・聴く・考える」の5つを重要としており、確実に英語を理解できる仕組みづくりがされています。

教育方針のなかでも、社会性を養える「自分の意見を発言する行動」は、今後ディスカッションやプレゼンテーションをする際に役立つでしょう。また、書く力・読む力に注力しており、手厚いサポートがあります。

書く学習法では、英作文指導で書くトレーニングを実施しています。丁寧な添削とフィードバックがあるので、着実にスキルが身についているのを実感できるでしょう。

話す学習法は、正しい文法を学び、難しい会話を話せるようになるのが目的です。正しい発音を習得するのは大切なスキルとなるため、発音矯正やスピーキングテストを定期的に行っています。

充実した学習サポート

JPREP斉藤塾では、さまざまな学習サポートがあります。生徒が確実に英語を習得できるように工夫されているのがポイントです。

たとえば、AIを使った学習ツールで単語学習や文法学習、音声練習など幅広く学習できます。予習の際にも使えるため、効率よく英語を学べるでしょう。

ほかにも、JPREP卒業生に相談できるチューター制度や、渋谷校と自由が丘校にある高校2・3年生に向けた自習室を利用できます。全校共通で、英語の本が用意されているスペースがあり、難易度別に並べられています。

興味のある本を考えながら読むことで、効率よく英語を読む力を鍛えられるでしょう。入学する生徒にとってうれしいサービスではないでしょうか。

JPREP斉藤塾の特徴②個人のレベルに合わせたコース

JPREP 斉藤塾の画像3JPREP斉藤塾では、授業コースが充実しています。小学5年生から高校3年生であれば、5つのコースから選べ、そのなかでもレベル0からレベル6の難易度に分けられています。自分のレベルや目的に沿った最適なカリキュラムを選択できるので、安心して学習できるでしょう。

目的別に選べる4つの英語カリキュラム

JPREP斉藤塾では、大まかに分けて4つの英語カリキュラムからの選択が可能です。レベル認定テストを受け、自分に最適なレベルのカリキュラムを選べます。

1つめの英語コア・カリキュラムは、小学5年生から高校1年生が受講でき、英語初心者が基礎から学べます。標準コースと集中コースの2つから選べるため、学習状況に応じて選べるので安心です。

2つめの国内大学・国内中学受験カリキュラムは、難関学校に合格する力を養うための受験対策です。JPREP斉藤塾で認定を受けた生徒のみが受講できます。大学受験では、2年間の長期的なカリキュラム構成で、志望校への合格を効率よく目指せるでしょう。

3つめのJPREP Scholarsは、留学準備コースと教養コースの2つに分けられます。授業をすべて英語で進めるため、英語スキルの向上はもちろん、学び続ける姿勢を身につけられるのがメリットです。

「世界で活躍できるようになりたい」など大きな目標のある方は、受講を検討してみてください。講師と相談しながら、自分の目的に合ったカリキュラムを選びましょう。

数学カリキュラムも受講できる

JPREP斉藤塾では、英語コースを受講している生徒を対象に、数学コア・カリキュラムの選択ができるシステムを導入しています。将来、数学を活かせる仕事に就きたいなど目標のある方は、受講をおすすめします。

数学コア・カリキュラムに関しても、レベル1からレベル4まで分かれているため、内容がわからないまま進む心配がありません。また、国内大学受験・中学受験に合わせた数学カリキュラムがあるため、英語と数学の受験対策をしっかりできるでしょう。

JPREP斉藤塾の特徴③英語学習に集中できる環境づくり

JPREP 斉藤塾の画像4英語を学ぶうえで、やる気や英語の吸収力は環境によって左右されます。JPERP斉藤塾では、英語学習に集中できる環境を整えているのが魅力です。少人数制の授業を行うなど、JPERP斉藤塾ならではの工夫が、目に見える結果を残している理由でしょう。

少人数制の授業

JPERP斉藤塾では、20名以下の少人数で授業を行います。人数は、多すぎず少なすぎない人数で授業を行うことが重要です。なぜなら、英語の定着率に影響を及ぼすからです。

講師とだけでなく、生徒同士で交流しながら学ぶことで「英語を身につけたい」といった同じ目標を持つ生徒同士で高め合えるでしょう。20名以内での授業は、講師への質問や挙手しやすくなるメリットがあります。

少人数制だからこそ、安心できる環境で学べます。英語に関して考え、言葉にしていく過程を何度も繰り返すことが、成長につながるといえるでしょう。

まずは問い合わせてみよう!

JPERP斎藤塾は、小学5年生から高校3年生を中心に指導する英語塾です。世界で通用する英語力を身につけられます。英語に必要な5つのスキルを習得するために、優秀な講師陣が生徒に寄り添い指導してくれます。

生徒がスムーズに英語を習得できる充実したサポートが魅力でしょう。コース選択では、一人ひとりに合った適切なカリキュラムを選べるため、安心して学べるのがポイントです。

また、少人数制の授業を行っており、集中して学べる環境を整えています。そんなJPERP斎藤塾が気になる方は、電話もしくはメールで問い合わせてみましょう。

JPREP 斉藤塾の口コミや評判

  • 日々の学習で英語力向上を実感(川崎市立中学校1年 ES120在籍 自由が丘校)
    私はJ PREPに入る前は、会話中心で習っていましたが、わからないことが多いため、文章を作ることができませんでした。J PREPに入ってからは、会話と同時に文法について詳しく説明してもらえるので、文法力がかなりついてきたと実感しています。さらに、学校では教えてくれないところまで説明してもらえるので、自分の理解が深まることが誇らしく思えます。 授業は3時間と長いですが、1時間ごとに違うことを学ぶため、集中力を切らさずに臨めます。またJ PREPのオンライン学習で毎日手軽に英語に触れることができるので、日に日に力がついてきました。先生の「皆さん、天才ですね!」という言葉に励まされて頑張ることができています。
    引用元:https://jprep.jp/
    運営者コメント

    JPREP 斉藤塾では、英会話を学ぶと同時に文法を詳しく解説してもらえるのですね。より効率的に学びたい方に喜ばれているのではないでしょうか。また、毎日英語に触れる機会があると、学んだことが定着しやすいと思いますよ。 JPREP 斉藤塾は「話す、書く、聴く、読む、考える」という5つの技術を総合的に習得するカリキュラムになっているのが特徴的です。レベルや進路に合わせて、自分に合ったコースを選んでみてくださいね。

  • 英語への理解を深めることで世界が広がる(筑波大学附属小学校6年 ES110在籍 四谷校)
    私はJ PREPに入る前、英語が全然わからなくて、学校の授業で先生が言っていることもわからなかったけれど、J PREPに通い始めてから学校の授業も聞き取れるようになりました。おかげで、前よりも授業が楽しくなりました。まだ始めたばかりですが、よかったと思います。 他にも、駅のアナウンスが部分的にだけでも聞き取れたり、簡単な英文を見つけて読んだときに少し理解できたりするようになりました。本当にちょっとしたことですが、それだけでも自分の世界が広がっている気がします。毎週の小テストの単語を覚えること、予習、復習は大変ですが、頑張ってやって結果が出るのが嬉しいです。 前よりも英語が好きになったし、ネイティブの先生(英語母語講師)の授業は明るくて楽しいのでこれからも頑張ろうと思えるし、J PREPに入ってよかったと思っています。
    引用元:https://jprep.jp/
    運営者コメント

    投稿者さんは、JPREP 斉藤塾で楽しく英語学習できているようです。日々の生活の中で学びの成果を感じられると、さらにやる気が出ますよね。 授業は、20人以下のグループレッスンと個別指導を組み合わせて行っています。少人数制でひとりひとりに寄り添った指導をしているため、スムーズに学びを深められるのではないでしょうか。

Page
Top

その他の東京の英語塾一覧

GSET
会社名株式会社GSET
住所東京都新宿区新宿3丁目37−11安与ビル5F
TEL03-6435-6975
Liberty English Academy
会社名Liberty English Academy株式会社
住所〒108-0014 東京都港区芝5-13-14 MAビル芝III 2F
TEL0120-916-944
営業時間平日11:00~21:00
土曜11:00~18:00
Seed Academy
会社名株式会社Cocous
住所Shirokane Takanawa School:東京都港区高輪3-14-33
TEL080-4832-2233
アイリス英語塾
塾名アイリス英語塾
住所〒158-0094東京都世田谷区玉川3-24-19 シャンテ二子玉川102
TEL090-6504-8556(大谷)
03 6447 9397 ☆3/1より
ウィングローブ英語塾
会社名株式会社ウィングローブ
住所〒150-0002渋谷区渋谷2-5-1 ステップ青山2F
TEL03-6450-6959(本部代表)
営業時間平日11:00~16:00
キャメロット英語塾
塾名キャメロット英語塾
住所〒121-0813東京都足立区竹の塚6-10-13磯川ビル2F
TEL070-6567-1878
定休日日・月曜日
コア英語教室
会社名株式会社 コアライブラリー協会
住所東京本社:東京都渋谷区神宮前6-23-6
TEL0120-86-4886
営業時間10:00~17:00
スコラプログレス
塾名スコラ・プログレス
住所〒112-0002 東京都文京区小石川5-5-2 バンビビル8F
TEL03-5319-2118
プログレスアカデミー英語塾
塾名プログレスアカデミー英語塾
住所恵比寿本校:〒150-0021東京都渋谷区恵比寿西1-2-7恵比寿UKビル6F
TEL03-5791-1515
開校時間月~金 12:00~20:30
土 11:00~18:00
メルスクール三鷹
塾名メルスクール三鷹
住所〒180-0006 東京都武蔵野市中町2-3-5 IIHA武蔵野1階
TEL0422-27-5366
電話受付月〜金 9:00~18:00
英語塾エベレスト
会社名株式会社エベレスト
住所〒112-0012東京都文京区大塚1-5-18 大伴ビル9F-B
TEL03-6665-0781
営業時間月~土、祝祭日12:00~21:00
吉田塾
塾名吉田塾
住所〒171-0022 東京都豊島区南池袋2丁目10−3 齋藤ビル 2F
TEL03-5904-8245
受付時間月~金13:00~20:00
土9:00~20:00
桜新町英語塾
塾名桜新町英語塾
住所〒154-0014 東京都世田谷区新町3丁目(桜神宮そば)
開校時間17:00~20:00
池田英語塾
塾名池田英語塾
住所〒180-0004 東京都武蔵野市吉祥寺本町1丁目11-30
TEL0422-27-6188
受付時間平日9:00~18:00
東京英語塾
塾名東京英語塾
住所秋葉原教室:東京都千代田区神田佐久間町3-34-1ヒロコートアキハバラ1F101
TEL入塾専用:050-5052-1735
AIによる自動対応・音声録音です。
受付時間月~土10:00~22:00

東京でおすすめの英語塾7選比較表

イメージ1
2
3
4
5
6
7
塾名LACOMS(ラコムス)JPREP 斉藤塾鉄緑会トリプレット平岡塾キャタルTOMAS
特徴レベル別無学年制の英語専門塾少人数指導にこだわっている居残り指導もいとわない英語以外の成績アップも見込める英語力に応じたクラス分けひとりひとりのレベルに合った個別のカリキュラム担任制で責任を管理
入会金3万3,000円(税込)記載なし記載なし3万3,000円(税込)3万円(税込)渋谷校 2万7,500円(税込)記載なし
料金※月謝制
・スタンダードプラン(月4コマ) 2万7,500円(税込)/月
・スタンダード・プラスプラン(月6コマ) 3万8,500円(税込)/月
・ファーストプラン(月8コマ) 4万9,500円(税込)
記載なし記載なし【自立学習コース(定員8名)】
・12時間(週6回) 5万7,200円(税込)
・10時間(週5回) 5万1,150円(税込)
・8時間(週4回) 4万5,100円(税込)

【徹底指導コース(定員6名)】
・12時間(週6回) 8万2,500円(税込)
・10時間(週5回) 7万1,500円(税込)
・8時間(週4回) 6万500円(税込)
など
・中1~高2 1万9,000円(税込)/月
・高3大学入試特別対策クラス 2万4,000円(税込)/月
渋谷校
・受講料 5万2,800円(税込)/月
・システム管理費 3,666円(税込)/月
要問い合わせ
詳細リンク詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら詳しくはこちら
公式サイト公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら公式サイトはこちら